東京・練馬では、台風一過の青空が広がっています。
とはいえ、、すごい風!! 影響の大きさを実感しています。
被害にあわれた皆様、心よりお見舞い申し上げます。。
今月は、週末のお天気に恵まれず、森のようちえんも雨の中の開催でしたが、
参加してくれた子ども達は、元気いっぱい!秋の森と森の味覚を楽しみましたよ


森の木の下で、朝の会。「どんぐりって食べられるの!?」

「これが生でも美味しいどんぐりの“スダジイ”」先っぽがとんがっているね!

森の木の下には、雨に濡れてキラキラ光るどんぐり達が

みんな夢中で拾っていました。
「パパどうぞ〜♪」

くらちゃん先生手作りの可愛いバックに山盛り!

コオロギのあかちゃんも見つけました!
次々に見つけて、上手に捕まえて、みんなに見せてくれました!
“コオロギ博士”に認定です!!

途中、色鮮やかなサクラの落ち葉を見つけました。
桜餅みたいないい香りがしたね♪

公園のサービスセンターに移動して、
お待ちかね!どんぐりクッキングが始まりました!
まずは、拾ってきたスダジイとマテバシイのどんぐりを水に入れて“水選”しました。
「浮き上がってきたどんぐりは虫食いだね」

沈んだどんぐりをフライパンで炒りました。

まずは、炒りどんぐりを殻をむいて試食♪

「おいしい!!」ついつい手が伸びます☆

マテバシイのどんぐりをすりつぶして粉にしたものと、白玉粉を袋の中でコネコネ・・・

お団子の形に丸めたら〜

大きなお鍋で茹でました。「湯気が上がっておいしそう!!」

ちょっとあんこを付けて、、
「おいしい!!」 みんなで身近な秋の味を堪能し、森のパワーをいただくことができました♪
今回あいにくのお天気だったため、光が丘公園サービスセンターより、イベント用テントを出していただきました。
センターのみなさま、ご協力本当にありがとうございました!
次回は、12月17日(日)10:00〜12:00
冬の森探検と、森のクリスマスパーティーを行います!!
詳細は近日紹介☆お楽しみに〜 みどり(●^^●)
posted by みどりちゃん at 10:48|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
イベントの報告