2022年度は、新企画からスタートします!
その名も「プラごみバスターズ@練馬」

都立葛西海浜公園の西なぎさ(砂浜)から始まり、荒川水系の白子川、そして練馬区の都立光が丘公園でごみ拾いをしながら、自然のつながりを体感します!
(イメージ写真 西なぎさ発:東京里海エイドより)
●開催日時・場所
第一回:2022年5月15日㈰10:00-11:30
場所:都立葛西海浜公園西なぎさ ※少雨決行・雨天中止【協力:DEXTE-K】
第二回:2022年5月29日㈰10:00-11:30
場所:練馬区立大泉井頭公園(白子川源流)※※雨天延期【協力:白子川・源流の会】
第三回:2022年6月 5日㈰ 9:00-9:45
場所:都立光が丘公園 ※※雨天延期
※※雨天時延期日、第二回:6月26日㈰、第三回:7月3日㈰(同時刻)
●参加費
一人1000円(保険料込み、大人こども共)“スポット参加”もあります(各回500円/人)
その他詳細は、以下チラシをご覧ください。

申込はコチラから→★申込フォーム★
それぞれの自然環境に生息する生き物達の観察もするよ!

第一回葛西海浜公園西なぎさでは、海鳥、コアジサシ(写真上)の“結婚式”の真っ最中!
オスがメスに餌をプレゼントする求愛給仕(きゅうあいきゅうじ)は、この時期しか見れない光景です

これまで、森のようちえんで、たくさんの生き物達だけでなく、たくさんのごみにも出会い心を痛めてきました。
「森のごみは、海のごみになること」海から離れた街に住む子ども達に実感して貰いたいと思い、海、川それぞれの地域で、熱意をもって活動する方たちと話し合いながら作った新企画です。
今回は、コロナ禍でのスタートアップのため、少人数となっております。
申込はお早めに!

イメージ写真提供・講師協力: DEXTE-K 橋爪慶介氏