
明日は「プラごみバスターズ@練馬」の第二回目

前回の活動地、都立葛西海浜公園の西なぎさに流れ込む荒川水系の一つ「白子川」、その源流で、練馬の小学生たちと一緒にごみ拾いを行います。
23区練馬区で、こんな湧き水に出会えるんだ!と驚くこと間違いなし。
その源流を守る皆さんと一緒に川の自然を体感しながらごみ拾いをしましょう!
★集合場所は、練馬区立大泉井頭公園内、練馬の名木「マルバヤナギ」の下です。
※写真下:いがしら橋とマルバヤナギ
【公園案内】区役所HPより
明日の気温は30度越えの予報です

熱中症対策をお忘れなく!!
元気いっぱい活動すればするほど、びしょぬれになります。
着替えと、虫よけは必須ですので、参加者の皆さんは最終案内を今一度ご確認頂き、準備をお願いします。
(最終案内は、5/25㈬にメール送付しています。ご質問等ありましたら、事務局03-3922-1890までお電話下さい。
本日・明日のメール対応はできません。)
そして、前回同様、念のためお出かけ前にこちらのブログチェックをお願いします。
“中止の場合のみ”こちらのブログで、7時までにご案内をします。