お待たせしました!
夏のイベント申込受付開始します

いずれも、毎年人気の企画ですので、早めお申し込みがおすすめです!
***以下詳細です***
●セミの羽化の神秘〜夜の森探検〜

*日時:8月6日(土) 19:00〜20:30 受付開始18:45
雨天時 8月7日(日)
*場所:都立光が丘公園(練馬区光が丘4-1-1)
集合 光が丘公園内『光が丘バードサンクチュアリ』
*対象:園児・小学生を含む親子*募集人数:先着20名 要予約・参加費事前振込制
*参加費:親子1組2000円(保険料・資料代等含む)
追加料金:子ども1500円、大人500円
※未収園児の参加については事務局にお問合わせ下さい
*持ち物・服装:筆記用具、水筒、タオル、マスク、懐中電灯、薄手の長ズボン(蚊避け対策です)、スニーカー着用
☆申込みはこちら⇒
セミ羽化申込フォーム
●第三回森のようちえん〜身近なみどりで自然を体感〜
日 時:8月24日㈬ 9:30〜11:00【定員20名】
集合場所:光が丘公園バードサンクチュアリ
対 象:幼児〜小学校低・中学年とその保護者
*参加費:親子1組2000円(保険料・資料代等含む)
追加料金:子ども1500円、大人500円
*参加費:親子1組2000円(保険料・資料代等含む)
追加料金:子ども1500円、大人500円
特別講師:増永望美さん(認定NPO法人生態工房職員)
バードサンクチュアリ担当リーダーとして野鳥だけでない様々な自然の魅力を伝えてくれる人気講師です☆

普段は立ち入れない光が丘公園の“秘境”、バードサンクチュアリの森の奥へ探検しよう!

みんなで、外来種捕獲用の“カゴワナ”も引き上げてみよう!
第三回森のようちえん申し込みフォームはコチラ★
●第四回森のようちえん〜身近なみどりで自然を体感〜
日 時:8月28日㈰ 9:30〜11:00【定員20名】
集合場所:都立光が丘公園サービスセンター前
対 象:幼児〜小学校低・中学年とその保護者
内 容:自然のキラワレモノ達を好きになる!?“目からウロコ”の映像授業の後、夏の終わりの森を五感を使って、探検します。季節の移り変わりを生き物観察を通して体感しましょう!
特別講師:“ウンコロジストふくちゃん”(諫早市こどもの城主任専門員)
★第四回森のようちえん申し込みフォームはコチラ★※申込手順※
@フォーム入力。
A以下、ゆうちょ口座に参加費入金。○参加費振込先○
・ゆうちょ銀行(他行から):【店番】00八(ゼロゼロハチ)【普通】9671100
(ゆうちょ口座から):【記号】10010【番号】96711001
・ゆうちょダイレクト※:【記号番号】00120-0-370283
※ゆうちょダイレクトは、ゆうちょ銀行のオンラインサービスです。
口座名義:
トクヒ)ミドリカンキョウネットワークB登録メールに担当者から、申込完了メールが届きます。【ご注意:3イベント共通】
・参加費のお振込み確認後、受付完了になります。
・体調のすぐれない方、当日体温が37.5℃以上の方は参加をお断りしております。
・病欠の場合は、別日の森のようちえん等にお振替できます。
(要事前電話連絡)お電話でのお問い合わせは平日9時〜17時の間承ります。
担当 村田 までご連絡ください。
TEL 03-3922-1890