2023年01月24日

【満員御礼】大泉バードウォッチング♪【残席わずか】2月の森のようちえん♪

東京練馬は曇り空。芯から冷える寒さです雪
おかげさまで、大泉図書館のバードウォッチングは満員御礼!募集終了となりましたend
沢山のお申込みありがとうございました!

また、来月の森のようちえんは、残席あとわずか!
今月中にお申込み頂くのがおすすめです☆
※申込フォーム入力のみでは、手続き完了しておりません。該当される方は参加費のお振込みお願い致します。(ご入金確認後、手続き完了メールが届きますメール
初めてなので、申し込み方法等不安‥という方は、お気軽に事務局までお電話下さい^^
TEL:03-3922-1890(担当:村田)

第9・10回森のようちえんチラシ.jpg
●2月-3月:第9・10回森のようちえん〜身近なみどりで自然を体感〜
日  時:2月26日㈰・3月21日祝 10:00〜11:30【定員20名】
集合場所:都立光が丘公園バードサンクチュアリ前 原っぱ
対  象:幼児〜小学生とその保護者
参 加 費:各回親子2名一組2000円(追加料金:子ども1500円、大人500円)

今年度の森のようちえんも残すところあと2回!
“本物の粘土”を使ったプチ陶芸体験は、毎年人気のプログラム♪
IMG_20220115_103133.jpg

身近な森の季節変化を体感できるとってもよい時期なので、連続参加がおすすめです!
3.jpg

★申込フォーム(第9回10回)はコチラ★

※参加費は事前振込制となります。申込フォームにご入力頂き、
5日以内に以下のゆうちょ口座へお振込みお願い致します。
入金確認後、登録完了となりますので、ご注意下さい。


○参加費振込先○
・ゆうちょ銀行(他行から):【店番】00八(ゼロゼロハチ)【普通】9671100 
(ゆうちょ口座から):【記号】10010【番号】96711001 
・ゆうちょダイレクト※:【記号番号】00120-0-370283  

 ※ゆうちょダイレクトは、ゆうちょ銀行のオンラインサービスです。
※※口座名義は、トクヒ)ミドリカンキョウネットワーク になります。
posted by みどりちゃん at 09:49| Comment(0) | TrackBack(0) | イベントのお知らせ

2023年01月16日

今年もやります!「大泉ご近所バードウォッチング」

東京練馬は久しぶりの雨ふり。
本日は春の訪れが楽しみになる企画をご紹介しますNEW
バード20232.5チラシ(最終).jpg
●イベント名:大泉ご近所バードウォッチング
●会場・場所:練馬区立大泉図書館
●日時:2月5日㈰ 10:00-12:00 (開場9:30)
●定員20名 ※事前申込制・先着順
●参加費:無料!
●対象:中学生以上         
申込・お問合せ:大泉図書館カウンターまたは電話(03-3921-0991)にて受付 

落葉樹が葉を落とした今の季節は、バードウォッチングに最適!
日頃何気なく歩いている身近な街並みの中で、可愛らしい野鳥たちの姿を目にすることができます。
12 1411231213 コゲラ.JPG
とても愛らしい小型のキツツキ「コゲラ」

海の向こうから渡ってきた冬鳥たちにも会えるかも!
16 ツグミ 1701281225.JPG
地面を歩く様子も可愛い「ツグミ」

講師は、当会の森のようちえんや生き物調査でもおなじみ、人気講師の橋嘉明さんひらめき
橋嘉明さん.jpg
野鳥を取り巻く自然環境、昆虫などその他生き物にもとても詳しいので、楽しく街並みウォッチングができること間違えなし!
ご家族、お友達お誘いあわせの上、ふるってご参加下さい。

★施設HPも併せてぜひご覧ください★ 
posted by みどりちゃん at 10:44| Comment(0) | TrackBack(0) | 練馬区立大泉図書館

2023年01月05日

新年のご挨拶とイベントのご案内

1.JPG
東京練馬は冬晴れ!晴れ
本日より事務局始業致しました。
2023年も身近なみどりの魅力をたくさん発信し、保全につなげて行けるよう、会員・地域の皆様と一緒に活動していきたいと思っております。
そして今年は、次世代リーダー育成に益々力を入れて参ります。
生き物調査員・小学生リーダー達の活躍も、ぜひ注目&応援お願い致します!
★みどりちゃん通信新年号はコチラからダウウンロードできます★

※冒頭の写真、光が丘公園すすき原っぱの“ウサギちゃん”は、オニグルミという木の実生(種から育った幼木)です。
柔らかな毛の生えた冬芽と、葉痕(ようこん:葉の落ちた痕)は、まるで、可愛らしいウサギやヒツジの顔のように見えます。ぜひ探してみてくださいね₍ᐢ. ̫.ᐢ₎♡

続きまして!今後予定されているイベントのご案内ですNEW
第9・10回森のようちえんチラシ.jpg
●2月-3月:第9・10回森のようちえん〜身近なみどりで自然を体感〜
日  時:2月26日㈰・3月21日祝 10:00〜11:30【定員20名】
集合場所:都立光が丘公園バードサンクチュアリ前 原っぱ
対  象:幼児〜小学生とその保護者
参 加 費:各回親子2名一組2000円(追加料金:子ども1500円、大人500円)

今年度の森のようちえんも残すところあと2回!
“本物の粘土”を使ったプチ陶芸体験は、毎年人気のプログラム♪
IMG_20220115_103133.jpg

身近な森の季節変化を体感できるとってもよい時期なので、連続参加がおすすめです!
3.jpg

★申込フォーム(第9回10回)はコチラ★

※参加費は事前振込制となります。申込フォームにご入力頂き、
5日以内に以下のゆうちょ口座へお振込みお願い致します。
入金確認後、登録完了となりますので、ご注意下さい。


○参加費振込先○
・ゆうちょ銀行(他行から):【店番】00八(ゼロゼロハチ)【普通】9671100 
(ゆうちょ口座から):【記号】10010【番号】96711001 
・ゆうちょダイレクト※:【記号番号】00120-0-370283  

 ※ゆうちょダイレクトは、ゆうちょ銀行のオンラインサービスです。
※※口座名義は、トクヒ)ミドリカンキョウネットワーク になります。