今年は様々な制約が解除され、特に秋以降、様々な対面講座やイベントが開催されました。当会も多方面からお声がけ頂き嬉しい悲鳴でしたが、おかげさまで、無事終えることができました。
活動にご参加、応援いただいた皆様本当にありがとうございました。
この場を借りて心より御礼申し上げます。
誠に勝手ながら、12月28日㈬午後〜新年1月8日㈪、年末年始休業とさせて頂きます。
新年は1月9日㈫より始業致します。2月の森のようちえんの申込も開始予定です!
2023年も、身近なみどりのよさを実感し保全保護につなげる活動、次世代リーダー育成に力を入れて参ります。
引き続きどうぞよろしくお願い申し上げます。
今年最後の写真は、12月の森のようちえんで行った森のごみ拾い、 #あしもとから の写真です。
高橋先生の素敵な提案で、光が丘公園芝生広場の大イチョウの下で撮影しました。
黄葉最盛期



現在は落葉してしまいましたが、落葉後はその枝や幹にぜひ注目してみてください。
コルク質が発達した樹皮は、意識して触ると、ほんのり柔らかさと温かみ※を感じることができますよ。(※あくまで主観です。“体温”があるわけではありません。)
みなさまも、身近なみどりへの温かい眼差しを2024年へつなげていってもらえたら嬉しいです。
来年も練馬のみどりで会いましょう!
お身体に気を付けて、どうぞ良いお年お迎えくださいませ。