今年は、3年前からスタートした「光が丘公園生き物調査事業が」注目され、
その中心となっている親子生き物調査員メンバーが多方面からお声がけ頂き嬉しい限りでした。
活動にご協力、応援いただいた皆様本当にありがとうございました。
この場を借りて心より御礼申し上げます。
誠に勝手ながら、12月29日㈰〜新年1月5日㈰、年末年始休業とさせて頂きます。
新年は1月6日㈪より始業致します。2月の森のようちえんの申込も開始予定です!
2025年も、身近なみどりのよさを実感し保全保護につなげる活動、次世代リーダー育成に力を入れて参ります。
引き続きどうぞよろしくお願い申し上げます。
今年最後の写真は、12月の定例調査で、高橋先生が光が丘公園内の雑木林で撮影した一枚です。
枯れ葉に擬態したツマジロエダシャク(シャクガの仲間)とそれを見つけた小学6年生調査員の2人。
一人は事業スタート時の小学4年生から、もう一人は森のようちえん時代から、光が丘公園の自然と生き物を見つめてきました。
やんちゃな一面もありますが、森のようちえんで参加親子の観察をサポートしてくれる
頼れる次世代リーダーです。
2025年、彼らと共に、本調査事業も進化し続けます。楽しみにしていてください。
来年も練馬のみどりで会いましょう!
お身体に気を付けて、どうぞ良いお年お迎えくださいませ。