開花の遅れ、長梅雨、7月の日照不足で生育が心配されていたミツオさんの畑のぶどうたち。
当初の予定から1週間遅れとなりましたが、
8月25日㈰ ミツオさんのぶどう畑★収穫祭★
無事開催できましたので、ご報告させていただきます!

(保存設定が上手くいっておらず、開催案内がブログにアップされていませんでした。
本サイトを楽しみにしていた皆様、大変申し訳ありませんでした。)

この日に向けて受講生の皆で意見を出し合って、お祭りを成功させるために頑張って準備をしてきました。
当日の朝の会では受講生兼応援団の皆、真剣な表情です。

大人、子ども関係なく全員で設営の準備に取り掛かります。

オープニング前には、”打ち水”で来場者をおもてなししました。(午前、午後共)

今日も暑くなりそうです!

園主ミツオさんの挨拶で、いよいよ開会!

本日の“主役”、ミツオさんのぶどう(藤稔)のお披露目です。皆で一生懸命お手伝いした結晶。
ワクワクしながら見守ります。

美味しそう!
宝石のようなぶどうの登場に皆の目もきらきらと輝いていました。

2月から取材してくださっていたケーブルテレビJ:COMのカメラマンさんの取材にも力が入ります。

さぁいよいよ収穫祭の始まりです。

ステージではオープニングアクト、オカリナコンサートが開催されました。

敷地内も様々なお店屋さんが並びます。
どのお店も大盛況でした^^
こちらはスイーツ屋さん。手作りのケーキや摘みたてのぶどうが頂けます。

ぶどう棚の下で食べる冷凍した藤稔は格別です。

大人気だった『スーパーボールすくい』
よーく見ると、袋に入ったぶどうも一緒に浮かんでいる
この収穫祭だけのスペシャルバージョン☆

雑貨屋さんでは、地域の作家さんたちの可愛い手作り小物が並び、女の子たちが目を輝かせてお父さんお母さんにおねだりしていました。

あわせて、おしゃれなガーデニング雑貨も!

思わず手に取りたくなる“ぶどうカチューシャ”は、ミツオさん応援団さんの手作り!
ぶどうへの愛を感じる逸品です


染物屋さんではぶどうの絵や葉っぱでスタンプをおして世界に一つだけのエコバックを作りました。

沢山の方が遊びに来てくれて、ミツオさんの畑は大賑わいです。

応援団の子ども達によるぶどうの紙芝居も上演されました。

経験を踏まえた子ども達はとても逞しく、そして頼もしい存在です。

腹話術人形“きんちゃん”も応援に来てくれました^^

そんな賑やかな様子が「TBSラジオ 安住紳一郎の日曜天国」で取材されました


取材の様子が番組の記事にも載っていました
8月25日(日)「練馬区でぶどう収穫祭」(にち10おでかけリサーチ)
特設ステージを担当してくださったのは、地域の演奏家さんや各種教室の先生方
オカリナのオープニングコンサート続いてアコースティックギターの登場です。

午後のオープニングでは、ぶどう畑にフルートの優しい音が奏でられました


“英語de紙芝居”も、とっても盛り上がりましたよ!
みんなで大きな声で「Grow bigger!」と唱えると、ぶどうが大きく変身しました!

☆観客席の素敵な木製ベンチは“ちょイス”といって、組立・可動式の特性ベンチ。
区内のあちこちで、素敵なコミュニティを生む立役者なんですよ☆
そして、隣接する第二会場の”みのわ公園”で、練馬区内の街区公園では初!の
ツリークライミングが行われました。

地域の子ども達が普段と違う視点から、地元のみどりと触れ合うことができ、大好評でしたよ!

練馬区役所文化振興課ランタン製作コーナーも大盛況


予想を遥かに上回る来場者に戸惑う部分もありましたが、ミツオ先生ご家族を始め、スタッフ、応援団の皆さんと一緒に初めての収穫祭を無事終わらせる事ができました。
ご協力くださった皆様、ご参加頂きました皆様、本当にありがとうございました!

〜Special Thanks〜
アゴラ造園株式会社
http://agora-zoen.co.jp/いちょう通りランゲージ
http://www.ichodori.com/オカリナサークル わ音
ガールスカウト東京都第172団
https://ameblo.jp/girlscout172/雑貨屋meme
https://www.zakkayameme.com/ギター演奏家 竹箒
ツリークライミングRジャパン
http://www.treeclimbingjapan.org/(有)庭樹園グリーンテラス
https://teijuen.co.jp/フェリーチェ音楽教室
http://felicemusic.jp/フレッツガーデンカフェ
ほっとすぺーす練馬
http://npo-hotspace.net/nerima/円居の会
https://www.facebook.com/madoinokaiTBSラジオ 安住紳一郎の日曜天国
https://www.tbsradio.jp/nichiten/ケーブルテレビJ:COM
https://c.myjcom.jp/jch/tokyohigashi/