夏休み2日目も、東京練馬は朝から晴天

7月の森のようちえんは2回。どちらも無事開催されました。
夏の森では、あちこちで生き物達が生き生きと躍動する姿が!
その一場面がコチラ↓

昼間の樹液レストランは、カブトムシやクワガタ以外の甲虫がじっくり観察出来るのが魅力でした^^
来月はどんな生き物達に出会うことができるでしょうか!お楽しみに!
【お詫びとご案内】
夏休み期間中の公園イベントは既に全て定員に達し、募集を締め切らせて頂きました。
以下、3点、夏休み以降のイベントをご案内させて頂きます。
ご参加・お申込み心よりお待ちしております。
【ご案内1】次回森のようちえん:9月の森のようちえんを開催します!昨年大好評!ミツバチ博士とのコラボしたプログラムを今年も実施します^^
森のキラワレモノ“ハチ”の魅力に迫ります!!ミツロウキャンドル作りのプチ体験も☆
今まで知らなかった“新しい扉”を開き、いい新学期のスタートを切りましょう
●第四回森のようちえん〜身近なみどりで育てる未来の力!〜
日 時:9月8日㈰ 10:00〜11:45【定員20名】
集合場所:光が丘公園サービスセンター
対 象:幼児〜小学校低・中学年とその保護者
*参加費:親子1組2000円(保険料・資料代等含む)
追加料金:子ども1500円、大人500円
特別講師:原田天音さん(江古田ミツバチ・プロジェクト)他
武蔵大学屋上で養蜂を行っているミツバチ博士☆ハチミツで練馬の街を元気にしている人気講師です^^
★申込フォームはコチラ★※上記公園イベント申込手順※
@申込フォームに入力。
A以下、ゆうちょ口座に参加費入金。
○参加費振込先○
・ゆうちょ銀行(他行から):【店番】00八(ゼロゼロハチ)【普通】9671100
(ゆうちょ口座から):【記号】10010【番号】96711001
・ゆうちょダイレクト※:【記号番号】00210-0-370283
※ゆうちょダイレクトは、ゆうちょ銀行のオンラインサービスです。
口座名義:
トクヒ)ミドリカンキョウネットワークB登録メールに担当者から、申込完了メールが届きます。【ご案内2】●親子で体験 SDGs工作とお金の使い方講座 SDGsの一つ、“エシカル消費”をお買い物模擬体験と工作で楽しく学べます♪

日 時:8月17日㈯ 14:00〜15:45【定員親子10組】
集合場所:練馬区立生涯学習センター 美術室 (集合時間は13:45)
対 象:小学校1〜3年生とその保護者
*参加費:子ども一人に対して500円(保険料・材料費)
★申込はチラシのQRコードから★
※主催は当会ではなく、ねりまキッズボランティアです。以下のチラシの内容をよくご確認の上、お申込みください。【ご案内3】ねりま環境まなびフェスタ2024日 時:7月27日㈯ 10:00〜16:00
集合場所:練馬駅北口「ココネリ3階」
*参加費:無料!!
毎年大人気!練馬区環境部とねり☆エコ主催のフェスが更にパワーアップして今年も開催されます。
★詳細はコチラ★(主催者HP)
当会も、光が丘生き物調査の調査員メンバーと本格的な昆虫切り絵ワークショップや調査報告会などを行うブースを出展します。ぜひ遊びに来てください!