夏の思い出の一つに「身近なみどり」での自然体験を加えませんか?
自然への見方・考え方が変わるきっかけになるはずです!
以下、公園イベント3つと、地産地消など“エシカル消費”を学べる講座1つをご紹介

お申込みはお早めに!

●第二回森のようちえん2023〜身近なみどりで育む未来の力!〜
日 時:7月23日㈰ 10:00〜11:30【定員20名】
集合場所:都立光が丘公園バードサンクチュアリ前 原っぱの木の下
対 象:幼児※〜小学校低・中学年とその保護者
※対象は3歳以上ですが、ご希望の方はご相談下さい。
参加費:親子2名一組2000円(追加:子ども1500円、大人500円)

青葉が眩しい夏の森を探検します。
森の木や生き物達を親子で楽しく学べますよ♪
「あぶない!スズメバチ!?」→実は違うよ。〇〇〇〇ムシの仲間だよ☆
“どんぐりのあかちゃん”もスクスク成長中!
申込フォームは★コチラ★
●セミの羽化の神秘〜夜の森探検〜

*日時:8月5日(土) 19:00〜20:30 受付開始18:45
雨天時 8月6日(日)
*場所:都立光が丘公園(練馬区光が丘4-1-1)
集合 光が丘公園内『光が丘バードサンクチュアリ』
*対象:園児・小学生を含む親子*募集人数:先着30名 要予約・参加費事前振込制
*参加費:親子1組2000円(保険料・資料代等含む)
追加料金:子ども1500円、大人500円
※未収園児の参加については事務局にお問合わせ下さい
*持ち物・服装:筆記用具、水筒、タオル、虫よけ、懐中電灯、できるだけ露出の少ない野外活動に適した服装、サンダル不可
☆申込フォームは★コチラ★
●第三回森のようちえん〜身近なみどりで育む未来の力!〜

日 時:8月23日㈬ 9:30〜11:00【定員20名】
集合場所:光が丘公園バードサンクチュアリ
対 象:幼児〜小学校低・中学年とその保護者
*参加費:親子1組2000円(保険料・資料代等含む)
追加料金:子ども1500円、大人500円
特別講師:増永望美さん(認定NPO法人生態工房職員)
バードサンクチュアリ担当リーダーとして野鳥だけでない様々な自然の魅力を伝えてくれる人気講師です☆
普段は立ち入れない光が丘公園の“秘境”、バードサンクチュアリの森の奥へ探検しよう!
みんなで、外来種捕獲用の“カゴワナ”も引き上げてみよう!
申込フォームは★コチラ★
※上記公園イベント申込手順※
@各申込フォームに入力。
A以下、ゆうちょ口座に参加費入金。
○参加費振込先○
・ゆうちょ銀行(他行から):【店番】00八(ゼロゼロハチ)【普通】9671100
(ゆうちょ口座から):【記号】10010【番号】96711001
・ゆうちょダイレクト※:【記号番号】00210-0-370283
※ゆうちょダイレクトは、ゆうちょ銀行のオンラインサービスです。
口座名義:トクヒ)ミドリカンキョウネットワーク
B登録メールに担当者から、申込完了メールが届きます。
●親子で体験 SDGs工作とお金の使い方講座
SDGsの一つ、“エシカル消費”をお買い物模擬体験と工作で楽しく学べます♪
※主催は当会ではなく、ねりまキッズボランティアです。以下のチラシの内容をよくご確認の上、お申込みください。

日 時:7月28日㈮ 14:00〜15:30【定員親子10組】
集合場所:練馬区立生涯学習センター 美術室
対 象:小学校1〜3年生とその保護者
*参加費:子ども一人に対して500円(保険料・材料費)
★申込はチラシのQRコードから★ ※8月の回は満員です。